ベランダで育てたパプリカを収穫&実食!|3歳児クラス
くじら保育園天王寺園3歳児さん。
くま組のベランダで育てているパプリカが育ってきたのでみんなでいただきました。
パプリカの種取りを子どもたちに手伝ってもらいましたよ。

「ピーマンと色が違うね」と興味津々だった子どもたち。
種取りを行ったあとは給食の先生にお願いをしてスチコンで温めてもらい、塩昆布とごま油で味付けをして、給食の時にいただきましたよ。

食べた瞬間、「甘い」「おいしい」「もっとたべたい」と大絶賛でした!

今回は2つしか収穫できなかったので今度収穫したらまたいただこうと思います♩
あわせて読みたい


夏まつり開催!卒園生も集まって夏の思い出♪
くじら保育園天王寺園のみんながずっと楽しみにしていた夏まつり!今日は保育園の中がお祭り会場に変身! さかなつり、まとあて、ボール投げ、ヨーヨーすくい、金魚すく…
あわせて読みたい


絵本から発想力が光る!おばけ作り|3歳児クラス
くじら保育園天王寺園3歳児さん。おばけの絵本に興味を持ち始めている子どもたち。みんなでおばけ作りをしました。絵の具でおばけを描いた後、目や口はハサミで自分で好…