\ 8/8 水遊び / 詳細はここをクリック!

きのこ博士になれるかな?給食のお手伝い|3歳児クラス

くじら保育園天王寺園3歳児さん。
給食の味噌汁にいれる「しめじ」をほぐすのを手伝ってもらいました。

まず、しめじを子どもたちに見せて「これなにでしょう?」と聞いてみると「えーっと…しいたけ!」と言う子がほとんどでした。きのこには沢山仲間がいることを伝えると「そうなんだ!」と納得していた子どもたちです!

しめじを1つずつバラバラにすること、大きいしめじは裂いてほしいことを伝えると「むずかしい〜」と言う子もいましたが、みんな集中してしめじをほぐしてくれました。

ほぐすと「できたよー!」と見せてくれる子や「もっとやりたい」と言ってくれる子も⭐︎
給食の時にお味噌汁に、自分たちが裂いたしめじを見て「しめじ見つけたー」と嬉しそうに教えてくれました。

お手伝いなどを通して少しずつ食材にも興味をもってほしいなと思います!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次