\ 7/5 親子クッキング / 詳細はここをクリック!

時の記念日、海の生き物の時計を作ったよ!|4歳児クラス

くじら保育園天王寺園の4歳児さんは6月10日の「時の記念日」に向けて時計製作をしました!

時の記念日 時計 海の生き物 製作 4歳児 幼児 くじら保育園 天王寺 202506-1

「時の記念日」の意味も子どもたちに伝え、時間はとても大切ということを学んでいきました。
そして時計製作では今「ぞう組水族館」を作っているので、子どもたちのリクエスト、時計も海の生き物にしました!!

時の記念日 時計 海の生き物 製作 4歳児 幼児 くじら保育園 天王寺 202506-2

タコ、くらげ、カメの3種類から作りたいものを選び作っていきました!
紙皿に生き物顔を描き、絵の具で塗りはじき絵をしていきました!そこからタコ、くらげ、カメに必要な部分を画用紙で作り、数字も自分で書いたり、保育者と一緒に書いたりしました!

時の記念日 時計 海の生き物 製作 4歳児 幼児 くじら保育園 天王寺 202506-3

タコやくらげは足の部分の画用紙をペンで巻きくるんとさせたり、針も自分たちで取り付けたり、自分たちで楽しんで作っていました!

時の記念日 時計 海の生き物 製作 4歳児 幼児 くじら保育園 天王寺 202506-4

「コチコチカッチン」と時計の歌を歌いながら針を回したり、本物の時計を自分たちが作った時計を見て、時間を合わせたりと時計、数字に興味を持つことができていて素晴らしいなと思いました!!

時の記念日 時計 海の生き物 製作 4歳児 幼児 くじら保育園 天王寺 202506-5

とってもかわいい海の生き物の時計ができ、大満足そうな子どもたちでした!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次