お知らせ・ブログ
ブログ染め紙で夏祭り準備!|水遊びで製作
毎日水遊びを楽しんでいる子ども達♫今日は水遊び中に夏祭り用の「染め紙」をしました! 事前に水性ペンで描いたコーヒーフィルターを、水の入ったタライの中に入れると色が滲んできます。 一人ひとり保育士と一緒に取り組みましたが、色が滲んでくると子ど... ブログ七夕まつりで願い事…|「たなばたれっしゃ」に大集中!
7月4日。豊津東園ではひと足早く、七夕まつりを行いました。 七夕まつりに先駆けて、保護者の方には子ども達のお願い事を短冊に書いて持ってきて頂きました!【飛行機にのりたい】【お喋りができるようになりますように】【プリンセスになりたい】様々なお... お知らせ七夕の行事食|そうめんを食べる由来とは?レシピ紹介も!
7月7日は七夕!以前、子どもの日の行事食をご紹介しましたが、今回は七夕の行事食の紹介をしたいと思います。 七夕とは… 織姫と彦星が年に一度だけ天の川で会えるという伝説と、昔の人が裁縫などの上達を願った風習が合わさってできた行事です。保育園では... お知らせ【8/2 開催】夏祭りのご案内!
夏祭りを開催します! くじら保育園豊津東園では、夏祭りを開催します。親子でうちわ製作、ボーリング、屋台ごっこ、ヨーヨーつりなど盛りだくさん!地域のお子さま大歓迎です!ぜひ、遊びに来てくださいね♪ 日時 2025年8月2日(土)10:30~11:00 場所 ... お知らせくじら保育園 豊津東園の特長・魅力をご紹介します
豊津東園の魅力・特長 豊津東園は阪急「豊津駅」より徒歩3分、リーサイド豊津という医療ビルの4階にあります。隣には嘱託医さんである小児科もあります。 テラスがある保育園 豊津東園には広いテラスがあり、夏の間は水遊び、それ以外の季節には砂遊びや... ブログお誕生日プレートに大喜び!|6月生まれさんおめでとう
6月生まれのお友達をみんなでお祝いしました☆みんなに注目され、少し緊張気味なお誕生日のお友達!! 「たんたん たんたん たんじょうび♪」みんなからお歌のプレゼント♡手を叩いてノリノリの子ども達でした! 保育者から「おめでとう」と誕生日カードを... お知らせ人気の給食メニューは?|子どもたちの「おかわり!」が響く
人気の給食メニューをご紹介! 今月は子どもたちに人気のメニューをご紹介します。豊津東園の子ども達は基本的に何でもよく食べて、毎日「おかわり~」の声が部屋中に響き渡るくらい、食べることが大好きです。 朝礼でも大注目!給食とおやつの発表 毎日の... ブログあじさいに興味津々!in大和大学|0歳児クラス
6月に入り梅雨入りしましたが、雨の合間のこの日は大和大学にお散歩に行き、咲きはじめのあじさいを見つけました! あじさいに興味を持ち、葉っぱやお花を触ってみる、ひよこ組さん(0歳児)! 初めての季節のお花に興味津々でした!! 毎日暑い日が続きます... ブログテラスで挑戦!「だるまさんがころんだ」|2歳児クラス
体を動かす事が大好きなきりん組(2歳児)!豊津東園にはテラスがあるので、この日はお散歩から帰ってきてテラスで遊びました♪ カエルになったり、ゾウになったり、トンボになってみたり、、、みんなで様々な動物になりきりました! お部屋の中とは違う環境... ブログ梅雨の製作|カエルに紫陽花、レインコート
雨の日が多くなってくる6月!!室内遊びが増える中で、より楽しい雰囲気が感じられるよう各クラス製作をしました(^^) きりん組(2歳児) のりを使って紫陽花作り!指でのりをすくって「これぐらい?」と、のりの量を保育者に確認する姿もあり、真剣な表情で...