2歳児の食育|給食の先生のお手伝い大成功!

さくら組(2歳児)は今日も、お買い物へ。
給食の先生に頼まれた『じゃがいも、玉ねぎ、れんこん、ケチャップ、ツナ缶、パン粉』を買いに行きます。
何度も経験しているお買い物。お店につくと「走らない、大きな声でお話しない」とお約束を確認して、いざ店内へ!

くじら保育園 淀川園 お買い物 食育 202503-1

「どこにあるかな?」と店内を見まわし「これ!」と見つけたれんこん。

くじら保育園 淀川園 お買い物 食育 202503-2

「これかな?」「こっちかな」と選ぶ姿も真剣そのもの。

くじら保育園 淀川園 お買い物 食育 202503-3

「たまねぎ、あった!」「どれがおいしそうかな?」それぞれに任された食材を選んではかごへ。

くじら保育園 淀川園 お買い物 食育 202503-4

お買い物を終えたら、保育園へ急いで帰り、給食の先生に届けます。「うわぁ、ありがとう!みんながお買い物してきてくれたから先生、助かったよ」と言ってもらって嬉しさとちょっぴりの恥ずかしさが入り混じりながらも「どういたしまして」と自信に溢れる子どもたち。

くじら保育園 淀川園 お買い物 食育 202503-5

まもなく卒園を迎えるさくら組。最後まで子どもたちの心に自信の種を撒き続けたいと思います。まだまだ、楽しいこといっぱい経験しようね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次