\ 毎月第2・4火曜開催 地域子育て支援 / 詳細はここをクリック!

室内あそび実践例|新聞紙遊び&パラバルーン

暑い日がまだまだ続いています。水遊びができない日も室内で新聞紙遊びやパラバルーンなど色んな活動をしながら元気いっぱいに身体を動かしています!

新聞紙遊びでは自分の体と同じくらいの大きさの新聞紙をもらいワクワクしていた子どもたち。傘に見立てて頭の上に乗せてみたり、船に見立てて上に乗っかってみたりしてその大きさを生かして楽しく遊びました★

室内遊び パラバルーン 新聞紙遊び くじら保育園 淀屋橋 大阪 保育園 202509-1

その後はクシャクシャと丸めてボールにし、ポーンと天井に向けて投げる遊びをしました!
新聞紙はとても軽く1歳の子どもたちも簡単に投げることができていました。
お待ちかねの新聞ビリビリタイムでは指先を器用に使い細かくちぎりながら音を楽しんでいました♪

室内遊び パラバルーン 新聞紙遊び くじら保育園 淀屋橋 大阪 保育園 202509-2

みんなでちぎっている音が集まるだけでもとても賑やかで子どもたちも夢中で進めていました!最後は集めたものをパラパラと上から降らせてキャッキャと大はしゃぎの子どもたちでした\(^o^)/

室内遊び パラバルーン 新聞紙遊び くじら保育園 淀屋橋 大阪 保育園 202509-3

パラバルーンも大好きで、広げて準備をしていると目をキラキラさせて待っている子どもたちです!両手でしっかりと持ち、音楽に合わせてバサバサと揺らしたり左右に行進したりしルンルンな子どもたちがとっても可愛いです♪

室内遊び パラバルーン 新聞紙遊び くじら保育園 淀屋橋 大阪 保育園 202509-4

1番の盛り上がりは「いちにのさん!」の合図でバンザイをしてパラバルーンの中に入り込むところです!パラバルーンの中が秘密基地のようになり子どもたちはワイワイと顔を見合わせて喜んでいました★

室内遊び パラバルーン 新聞紙遊び くじら保育園 淀屋橋 大阪 保育園 202509-5

みんなで出来て嬉しかった!楽しかった!という経験が沢山できるよう、これからも色んな活動をしていきたいと思います^^

2026年度入園に向けて、園探しをされるみなさんへ

▼画像をクリックすると各セクションに移動します

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次