\ 毎月第2・4火曜開催 地域子育て支援 / 詳細はここをクリック!

リフレッシュ保育|エビカニクス体操やカプラ勝負

7月26日に3歳児、4歳児クラスの保護者の方のリフレッシュ保育がありました。

今回は2家庭4名の方が参加してくれました!
自己紹介から始まり子どもたちの大好きなエビカニクスの体操を踊りました♪

リフレッシュ保育 エビカニクス 体操 カプラ 保護者交流  大阪 保育園 くじら保育園 淀屋橋 202508-1

「けっこうしんどいですね〜」「みんな踊ってるんですか!?」とヘトヘトになりながらも最後まで笑顔で踊ってくれました!
子どもたちは踊り終わった後「もう1回!」と何回も続けて踊ることを伝えると驚いていました。

体を動かした後はカプラを使って高く積み上げる勝負をしました。先生チームも混ざり3チームで競いました。

リフレッシュ保育 エビカニクス 体操 カプラ 保護者交流  大阪 保育園 くじら保育園 淀屋橋 202508-2

「どの積み方が安定するかな?」「ここから積み方変えてみる?」と話し合いながら力を合わせて頑張ってくれました★

リフレッシュ保育 エビカニクス 体操 カプラ 保護者交流  大阪 保育園 くじら保育園 淀屋橋 202508-3

勝負の後はほっこりみんなで会話を楽しみながら製作をしました!空気砲と的を作ってもらいました。
「何年ぶりにハサミ使ったやろ?」「作ったりするのいつぶりやる?」と久しぶりの感覚を楽しみながらもとても上手に的を作ってくれていました。

リフレッシュ保育 エビカニクス 体操 カプラ 保護者交流  大阪 保育園 くじら保育園 淀屋橋 202508-4

最後にはみんなで「何がでるかな何がでるかな?」と歌いながらサイコロをふり、出たトークテーマについて和気あいあいと話しました!
あそこの店が美味しい、どこに遊びに行ってるかなどいろいろな情報交換もできました!

リフレッシュ保育 エビカニクス 体操 カプラ 保護者交流  大阪 保育園 くじら保育園 淀屋橋 202508-5

私たち保育者も保護者の方と楽しい時間を過ごすことができました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次