今年度初の参観日|お父さんお母さんと一緒で嬉しい!
6月の終わりに新年度が始まってから初めての参観がありました!
「ママとパパが見にきてくれる!」とみんなこの日を楽しみにしていました^^
当日はいつもとは違った雰囲気になんだか緊張気味の子どもたち…
お母さんやお父さんと一緒に朝の会や触れ合い遊びをしました♪
朝の会ではお名前を呼ばれると「はい」と手を挙げて元気にお返事ができていて素敵でしたね。

触れ合い遊びは「きゅうりができた」や「バスにのって」をしました。ニコニコ声を出して笑っていて可愛かったです。

その後は1、2歳児さんはリズム遊び、0歳児さんはうちわ作りをしました。
1、2歳児さんは普段やっているリズム遊びを保護者の方に見てもらいました^^
ピアノの音に合わせて走ったり歩いたり、生き物や動物に変身するのがすごく上手でしたね♪

0歳児さんはお母さんやお父さんと一緒に手型をとったり、好きな色を選んでマーブリングをしたりし、やりとりを楽しみながら進める事ができました★最初は少しドキドキしていたお友達も最後の方はニコニコ可愛い笑顔が見れてよかったです。
乳児クラスの後は幼児クラスの参観がありました。
朝の会をするといつも以上のパワーで歌っていた子どもたち。きっとお母さんやお父さんにかっこいいところを見てもらいたかったんだろうなと感じました♪朝の会の後は楽しみにしていたトコトコ人形作りをしました!

事前に子どもたちにどの動物を作りたいか聞いていたのでみんな「〜を作るねん!」とお母さんやお父さんに教えていました。
顔を描いたり手や耳を貼ったり模様をかいたりとみんな集中して作っていました。

できあがった動物にはシールを貼って可愛く仕上げていました!
できあがったトコトコ人形を持ってみんなで競争をしたりバトルをしたりと盛り上がっていました!
あっという間にお帰りの時間になり元気いっぱいの歌声でこの日の参観は終わりました。
至らない所も多くあったと思いますが暖かく見守ってくださり嬉しかったです。
お忙しい中ありがとうございました!今後ともよろしくおねがいします^^

