運動会に向けてオリジナルTシャツ作り
幼児クラスでは運動会に向けてみんなでTシャツを作りました。
4、5歳児は去年のTシャツ作りを覚えていたようで「今年は何色にしようかな〜」と考えていましたよ。

色の組み合わせのパンフレットを見ながら「この色面白そう〜」「いや、やっぱりこの色にしようかな」と思案しながら決めていました!

その様子を見て3歳児の子どもたちも「楽しそう〜」「なにやってるの〜?」「やってみたい〜」と興味津々で初めてのTシャツ染めに挑戦していました^^

Tシャツを染めた後は「私のどれかな〜」「あっ僕のこれや!」「これ着て運動会するねんで」と見ながら子どもたち同士の話も弾んでいました♪

運動会まで後少し!!頑張るぞーえいえいおー!!

あわせて読みたい


保育園の運動会練習が本格スタート!
外も涼しくなってきて最近はたくさんお散歩に行っています♪「今日はお外行けるかなあ?」と毎日楽しみにしている子どもたち^^かけっこの練習では「負けないぞー」「速…
あわせて読みたい


防災の備え|非常食作りや伝言ダイヤル体験
はじめに 9月1日は『防災の日』です。児童福祉施設においては最低基準6条で「少なくとも毎月1回は避難及び消火に対する訓練を行わなければならない」とされています。く…