七夕の会|保護者と一緒に、笹飾りに願いをこめて

7月7日は七夕の会がありました!今年から保護者の方にも参加してもらい、より一層賑やかな雰囲気の中はじまりました^^

七夕 保育園 保護者 参加 パネルシアター 短冊 笹飾り くじら保育園 淀屋橋園 202507-1

先生からの「今日は何の日か知ってる?」という質問に「たなばた!!」と元気よく答えていた子どもたち!
お願い事を描いた短冊をお父さん、お母さんや先生と一緒に笹竹に飾りました!

七夕 保育園 保護者 参加 パネルシアター 短冊 笹飾り くじら保育園 淀屋橋園 202507-2

「アンパンマンに会えますように」「大好きなアイスクリームをたくさん食べられますように」と微笑ましいお願い事がたくさんありました。

幼児さんはみんなの前に出てきて1人ずつお願い事を発表してもらいました。
ドキドキしながらもとっても上手に言えていましたよ♪

七夕 保育園 保護者 参加 パネルシアター 短冊 笹飾り くじら保育園 淀屋橋園 202507-3

その後は乳児さんは手袋シアター、幼児さんはパネルシアターでひこ星とおり姫のお話を聞きました。
真剣な表情で集中して見ていましたね。
お話しが終わると「おり姫とひこ星が会えて良かったね」「今日は会えるかな?」と可愛らしい会話が聞こえてきました。

七夕 保育園 保護者 参加 パネルシアター 短冊 笹飾り くじら保育園 淀屋橋園 202507-4

最後はみんなでお星様を貼って綺麗な天の川の完成⭐︎「僕はここに貼ろう!」「どこに貼ろうかな?」と一生懸命考えていて可愛かったです!

七夕 保育園 保護者 参加 パネルシアター 短冊 笹飾り くじら保育園 淀屋橋園 202507-5

みんなの願い事が叶いますように⭐︎これからもすくすく元気に大きくなってね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次