保育園の運動会練習が本格スタート!
外も涼しくなってきて最近はたくさんお散歩に行っています♪
「今日はお外行けるかなあ?」と毎日楽しみにしている子どもたち^^
かけっこの練習では「負けないぞー」「速く走れるよ!」とやる気満々!

先生の「よーいどん」の合図をしっかり聞いて走る姿がかっこいいです。走るのもすごく早くなってきましたよ!
お友達が走っている時は「がんばれーー!」と応援する姿も素敵ですね♪

かけっこが終わった後は自由遊びの時間♪
トンボを捕まえようと頑張ったり大きな石ころをたくさん集めたりと好きな遊びを楽しんでいます★

幼児クラスではかけっこ、リレー、竹馬、ぽっくり、大縄、ダンスとたくさん練習をしています!

かけっこでは緊張しながらも友だちとの勝負を楽しんでゴールに向かって走っています!!
ダンスではみんなで歌いながら可愛く踊ったり友だちと教え合って練習しています。
年長クラスの竹馬では、足の間の皮が剥けとても痛いと心が折れそうになりながらもみんなで励まし合って乗っています。

運動会が近づき少しずつ緊張している子どもたちですが日々できることが増え大きくなっています♪
運動会まであと少し!みんなで力を合わせてがんばるぞ!えいえいおー!
あわせて読みたい


防災の備え|非常食作りや伝言ダイヤル体験
はじめに 9月1日は『防災の日』です。児童福祉施設においては最低基準6条で「少なくとも毎月1回は避難及び消火に対する訓練を行わなければならない」とされています。く…
あわせて読みたい


パネルシアターにアンパンマンカレー!|9月お誕生日会
9月生まれのお友だちのお誕生日会がありました!お名前を呼んでもらうと少しドキドキしながらも上手にお返事をして前に出てきていましたね♪ 幼児さんは自分でお名前と何…