卒園おめでとう! |各園の卒園式の様子をご紹介

目次

ご卒園おめでとうございます!

今年も心温まる卒園式が各園で行われました。子どもたちは大きく成長し、保護者の皆様や先生方に見守られながら、新しい一歩を踏み出しました。それぞれの園での卒園式の様子をブログにまとめましたので、ぜひご覧ください。お子さまの晴れ姿や、感動の瞬間をお届けします。

各園の卒園式の様子をご紹介

大阪市

都島東野田園の卒園式

卒園式の練習を重ね、最初は戸惑いながらも、当日は自信を持って行進や証書の受け取りをやり遂げたいるか組さん。素晴らしい門出を迎えました!卒園後も遊びに来てね!

都島北園の卒園式

緊張しながらもワクワクした表情で登園し、証書授与や歌を元気よく披露した子どもたち。先生たちもその成長に感動し、素晴らしい卒園式となりました。

淀川園の卒園式

元気でやんちゃ、ちょっぴり恥ずかしがり屋な子どもたちが、卒園式で素晴らしい成長を披露しました。サプライズの思い出写真上映会では、泣き笑いの中で心温まる卒園式となりました。

天王寺園の卒園式

5歳児さんが、練習の成果を発揮し、卒園式を無事に迎えました。少し緊張しながらも、格好良く入場し、言葉や歌を気持ちを込めて披露。お家の方への花束贈呈では感動の涙もあり、幸せな気持ちに包まれた一日でした。

姫島園の卒園式

少し肌寒い朝でしたが、元気に明るい表情で卒園式に参加したいるか組の子どもたち。練習の成果をしっかりと発揮し、歌「ともだちになるために」を緊張しながらも一生懸命歌いました。新しい場所でも笑顔で楽しく過ごしてね!

三国園の卒園式

自分の名前を言ったり、ふれあい遊びや「お洗濯ごっこ」を披露し、最後は難易度の高い缶ポックリを見事にこなしました。皆の成長に感動し、温かい気持ちであふれた卒園式でした!

淀屋橋園の卒園式

卒園式では、緊張しながらもかっこよく思い出の言葉を言い、歌を歌いました。卒園児さんの成長した姿に感動し、在園児も心を込めてメッセージを届けました。ぞうぐみさん、小学校でも頑張ってね!

吹田市

豊津東園の卒園式

晴れ渡る空の下、子どもたちの門出を祝う素晴らしい日となりました。少し緊張した表情を見せながらも、入場から証書授与、歌、プレゼント贈呈まで、練習の成果を全力で発揮しました。

吹田豊津園の卒園式

卒園式当日は雨も上がり、晴れやかな空の下で迎えることができました。緊張も解けてくるといつもの賑やかいるか組の様子を見せてくれて、普段通りの姿に思わず噴き出しそうになるくらいアットホームな式となりました。

卒園式を迎えた子どもたちへ

卒園式は、一つの区切りでありながら、新たな始まりでもあります。園での思い出を胸に、小学校でもたくさんのことを学び、成長していくことでしょう。先生たちは、これからもみんなのことを応援しています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次