【毎月第2土曜】プレママ・地域の保護者も大歓迎! 子育てひろば

えだまめ栽培日記|食育プロジェクト2025

今年も、この季節が来ましたぁーー!!

枝豆 えだまめ 食育 栽培 栽培日記 水やり 給食 くじら保育園 都島区 都島東野田 大阪 202505-1

子ども達に身近で食育を感じて欲しい気持ちから一緒に種を植えて・・・毎日水をあげて大切に大切に育てます(*”▽”)
2歳児いるかぐみさんが今年も植えて育てます♬

枝豆 えだまめ 食育 栽培 栽培日記 水やり 給食 くじら保育園 都島区 都島東野田 大阪 202505-2

「えだまめ」がどんな感じで育っていくのか先生からお話をしてもらい子ども達も興味津々で聞いて

枝豆 えだまめ 食育 栽培 栽培日記 水やり 給食 くじら保育園 都島区 都島東野田 大阪 202505-3

小さな・・・小さな「えだまめ」の豆に触れている子ども達が「やさしくだよぉー」と子ども達と話してる姿を見ると成長を感じるひと時でした( ´艸`)

枝豆 えだまめ 食育 栽培 栽培日記 水やり 給食 くじら保育園 都島区 都島東野田 大阪 202505-4

ふかふかの土のお布団の中に「ちいさな・・・ちいさな えだまめの まめ」を子ども達は、優しく寝かせてから土のお布団をちいさな手で、そぉーッとかけてくれました(´ω`*)

枝豆 えだまめ 食育 栽培 栽培日記 水やり 給食 くじら保育園 都島区 都島東野田 大阪 202505-5

お水をあげるのも、子ども達の仕事!夏には大きな大きな・・・えだまめになるのが今から楽しみです♬

枝豆 えだまめ 食育 栽培 栽培日記 水やり 給食 くじら保育園 都島区 都島東野田 大阪 202505-6

えだまめの成長も楽しみにしていてくださいね♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次