えだまめ栽培日記|食育プロジェクト2025
今年も、この季節が来ましたぁーー!!

子ども達に身近で食育を感じて欲しい気持ちから一緒に種を植えて・・・毎日水をあげて大切に大切に育てます(*”▽”)
2歳児いるかぐみさんが今年も植えて育てます♬

「えだまめ」がどんな感じで育っていくのか先生からお話をしてもらい子ども達も興味津々で聞いて

小さな・・・小さな「えだまめ」の豆に触れている子ども達が「やさしくだよぉー」と子ども達と話してる姿を見ると成長を感じるひと時でした( ´艸`)

ふかふかの土のお布団の中に「ちいさな・・・ちいさな えだまめの まめ」を子ども達は、優しく寝かせてから土のお布団をちいさな手で、そぉーッとかけてくれました(´ω`*)

お水をあげるのも、子ども達の仕事!夏には大きな大きな・・・えだまめになるのが今から楽しみです♬

えだまめの成長も楽しみにしていてくださいね♡
あわせて読みたい


異年齢で広がる遊びの世界!公園でお店屋さんごっこ
天気のいい日が続いています。子ども達は毎日、大好きなお散歩に行けて大喜び! 公園ではそれぞれに好きな遊びを楽しみ盛り上がっています! そんな中、可愛いお店屋さ…