ブログ– category –
-
ブログ
秋の公園でバッタ探しに落ち葉あそび!
風がだんだん冷たくなり、より秋を感じる季節になってきました!子どもたちは散歩が大好き♪「今日お散歩行くのー♪」「今日はどこ行くのかなー?」と行く前から楽しみにしています。 園近くに公園がたくさんあり、らっこ、いるか組のお友達はみんなで一緒に... -
ブログ
イントロドン!で大盛り上がり|10月のお誕生日会
10月のお誕生会をしました!今月は2人のお友達がお誕生日を迎えました。お名前や歳、好きな食べ物を上手に答えてくれましたよ! 今月はハロウィンにちなんで、司会をする先生は仮装してお誕生会を進めてくれました!いつもと違う格好に子ども達はウキウキ♪... -
ブログ
ハロウィンお菓子入れ作りで秋を満喫
日ごとに秋の深まりを感じるようになってきました。保育園では、朝の会に秋の歌を沢山歌ってたのしんでいます。その中でもとくに人気の曲が、シンデレラのスープ!かぼちゃが出てくるとっても可愛い曲で、子ども達に大人気です。大きな声で♪かぼちゃっかぼ... -
ブログ
自園調理の保育園給食|大好きな給食でおかわり続出!
みんな大好きお給食! くじら保育園は自園調理なので、毎日、温かくて美味しい給食が食べられます! 栄養などもしっかり考えてあり、調理師さんが、一生懸命作ってくださります。 そんな給食が子ども達はだーいすき!! いつもおわかりするくらい、モリモ... -
ブログ
0歳〜2歳児の縦割り保育|異年齢児との関わりで育つ思いやり
朝はそれぞれに登園時間が違う為、縦割りで過ごす事が多いです。0歳児〜2歳児が一緒に遊びを楽しんでいます。 異年齢児との関わりは色々な刺激を受けるようで、小さいお友達は、お兄さんお姉さんの遊びを一生懸命真似しようとしたり、逆にお兄さんお姉さん... -
ブログ
色付き氷で夏の感触遊び|ジュースごっこで見立てあそび
氷、気持ちいね〜♪水遊びでは、お水だけでなく、氷を使って感触遊びも楽しんでいます。 食紅で色付けされた氷をカップに入れたり、触って気持ちよさを楽しんだり! また、氷が溶けると色水になるので、「レモンジュースだー!」と大盛り上がり!! 見立て... -
ブログ
8月のお誕生日会|シルエットクイズで楽しい!
8月もお誕生日のお友達をみんなでお祝いしました。 インタビューしたり、お歌を歌ったり♪ 今回の保育者の出し物は、シルエットクイズ!「なぁ~にかな⁈なぁ~にかな⁈」の合いの手に合わせて、みんなで大盛り上がり。 シルエットから絵が見えてくると「バナ... -
ブログ
お月見製作|ススキ×お団子で感じる秋
一足お先に、お月見気分⭐︎ 日が暮れるのが早くなり、少しずつ秋の訪れを感じるようになってきました。そんな中、世間では「月見」という言葉が飛び交っていますね!例年なら9月がお月見ですが、今年のお月見は10月6日です。 らっこ組さんは、一足お先に製... -
ブログ
トウモロコシの皮で感触遊び!身近に食育
先日、いるか組さんがトウモロコシの皮むき体験をしましたが、その皮でらっこ組さんは遊ばせてもらいました。 「なんだこれ?」と不思議そうな表情を見せていた皆でしたが、「さっき食べたトウモロコシの皮だよ」と伝えるとびっくりしながらも興味津々! ... -
ブログ
ひまわりにカブトムシ!手形アートで夏の壁面製作
夏を思い切り感じられる壁面を作りました⭐︎ 散歩へ行く機会もなく、中々夏の自然物に触れられない為、みんなで作っちゃおう!ということで…手慣れた手つきで手形をペタペタ、綺麗なひまわりがお部屋に咲き誇りました♪ 隣には可愛いかぶとむしも⭐︎ そして...
