きゅうり栽培で食育体験|野菜に親しむ第一歩
先日、りす組できゅうりの苗を植えました♩
まず植える前に実物のきゅうりを実際に触ったり匂いを嗅いだりしましたよ^_^

「苗が大きくなったらこのきゅうりになるんだよ!」というお話をすると子どもたちも興味深々!
苗植えする様子を真剣に見ていました♩

毎日、散歩に行く前に水やりをしてみんなで「大きくなぁれ♡」と声をかけて

きゅうりの成長を楽しみにしている子どもたちです^ ^

これからみんなで大切に育てていきたいと思います!

あわせて読みたい


保育実践研修「あそびの実践」|グループ研修のねらい
くじら保育園グループでは、子どもたちにとって大切な“遊び”をテーマに、園長同士が連携してグループ研修を企画・実施しました。 研修のねらい 手遊び・ふれあい遊び・…
あわせて読みたい


食育・栽培活動|なめこと大根の収穫体験!
ここのところ、みんなで育てていたものの収穫が続きました。先日は、ブロッコリーの収穫をしたのですが、今回は、なめこと大根を収穫しました。なめこはのお世話は、子…