お知らせ・ブログ
お知らせ【8/9開催】夏祭りのご案内!
地域のお子さま大歓迎!夏祭りを開催します♪ くじら保育園上新庄園では、在園児さんと卒園児さんに向けて夏祭りを開催します!今年は地域のお子さま方にも開放いたします!ぜひ、遊びに来てくださいね♪ 日時 2025年8月9日(土)①9:00~②9:55~30~40分程... お知らせ小規模保育園の魅力について
くじら保育園 上新庄園は2014年11月1日くじらグループの第一号園として、開園いたしました。 スタートから10年の年月が立ち、地域の方々にも認知され、少しずつではありますが、地域に根差した園となってきています。玄関先には子どもたちが育てたお花や... ブログハイビスカスがついに開花!今年の野菜は大豊作⁉
もう園で3年目を迎えるハイビスカスですが、昨年は蕾はつくもののなぜか1度も花を開いてくれませんでした。今年は・・・。見事に花開いてくれました!うれしい〜(^^) 子どもたちの笑顔のような明るいきいろ!!今年はいっぱい咲いてくれることでしょう。 ち... ブログリトミック×ふれあい遊び|雨の日の楽しみ方
朝から雨が降った日は戸外への散歩はできないので、お部屋でリトミックや異年齢とのふれあい遊びを楽しみました☆ 2人1組になって手を繋ぎあい、ギッコンバッタンとお友達とキャッキャ喜びながら楽しむ子どもたち。大きい子は小さい子に優しく関わる姿はと... ブログ連携園の園庭開放に行ってきました!
先日、連携園さんの園庭開放日でしたのでお邪魔してきました(*^_^*)普段遊べない遊具や、広い園庭でゆったりと過ごすことができました。 ボールがコロコロ転がると「待て待て〜」とハイハイで追いかける姿や、子どもたちがのびのび遊ぶ姿をみて成長を感じ... ブログダンゴムシ探しと野菜栽培体験|自然に触れて楽しもう♪
最近はダンゴムシ探しに夢中の子どもたち!公園に着くと真っ先に木陰に一直線に向かっています♩ 最初は怖がって触れなかった子どもたちも、少しずつ慣れてきて手や腕に乗せたり、ちょんちょんと優しく触れるようになりました☆ そして、先日虫かごを持って行... ブログきゅうり栽培で食育体験|野菜に親しむ第一歩
先日、りす組できゅうりの苗を植えました♩まず植える前に実物のきゅうりを実際に触ったり匂いを嗅いだりしましたよ^_^ 「苗が大きくなったらこのきゅうりになるんだよ!」というお話をすると子どもたちも興味深々!苗植えする様子を真剣に見ていました♩ 毎... ブログハイハイにお座り…毎日が成長の連続!
⚪︎お散歩の帰り道にちょうど葉っぱに手が届くポイントがあります! カートを近づけると、手をグンと伸ばしてピラピラと葉っぱを触るのが好きでにっこり笑顔を見せてくれます!色んなものに興味が出てきましたよ〜☺ ⚪︎マットの階段をハイハイで上手に登れ... お知らせ保育実践研修「あそびの実践」|グループ研修のねらい
くじら保育園グループでは、子どもたちにとって大切な“遊び”をテーマに、園長同士が連携してグループ研修を企画・実施しました。 研修のねらい 手遊び・ふれあい遊び・室内あそび、それぞれのねらいを学び保育現場で役立てる 実施の際のタイミングや導入の... ブログ園生活にも慣れ、お散歩日和に可愛い笑顔♪
ひよこぐみのお友だち、仲良くカートに乗ってお散歩中です。 まだまだ日陰はちょっと空気が冷たいので、ひざ掛けをかけて。。。カートに付いている揺れる玩具を触って音を鳴らしたり、玄関先にあるお花をみたり、車が通るのを見て指をさして教えてくれたり...