2025年4月– date –
-
園庭栽培のスナップエンドウが成長中!|食育活動
『先生お水あげたよ』と子どもたちがつぎつぎに教えてくれます。 『お豆』『おまめ?』と園庭を指差してみんな大はしゃぎです(^o^) 卒園したにじ組(2歳児)さんが3月に苗を植え小さな芽が出て、春の暖かさも手伝ってぐんぐん大きくなりました(^o^) かわい... -
お外あそび日記|園庭&公園デビューで桜も満開
『今日はお外であそびます』と朝の会の終わりに伝えるとみんな窓から指差して外をみます『みんなで行こうね』『何してあそぶ』の言葉に大喜び(^o^) 早速くつを履いて園庭へ(^^)砂場ではスコップとバケツを手にご飯を作って『はい、どうぞ』 コンビカーでは... -
離乳食初期のポイント|生後5〜6か月ごっくん期の保育園給食
離乳食のスタート:初期(ごっくん期) 保育園での取り組みと食材の紹介 離乳食は、母乳以外の食品から栄養を取り入れ、幼児食へ移行する大切な食事です。月齢に応じて食品の大きさや固さを調整し、噛んでつぶして飲み込む練習を段階的に進めることで、幼... -
おめでとう!|大きくなったね&ようこそおおぞら保育園へ
卒園式 3月29日 卒園の日を向かえました。子どもの門出を祝うかのように、とっても良いお天気に恵まれました。 お父さんお母さん揃っていつもとちょっと違う登園に緊張しているかな?と思っていましたが大きな声で返事をし入場、椅子に座るとみんなニコニ...
1