ブログ– category –
-
ブログ
親子クッキング|手作りおにぎりは格別のおいしさ
今日は、待ちに待った親子クッキングでおにぎりを作りました。昨日は、新聞紙を丸めて白いお花紙をつけておにぎり製作を楽しみました。予習はばっちりですね!三角巾とエプロンをつけてドキドキワクワク大好きなおにぎり作りの開始です。 お父さん、お母さ... -
ブログ
手作りうどん体験!生地を踏んで作るクッキングの思い出
先日、クッキングでうどん作りをしました。うどん作りをとっても楽しみに登園してきた子どもたち!エプロン・三角巾を身につけてきれいに手洗いをしました。準備万端です。ボールの中に「中力粉」が入って不思議そうに見ていた子どもたちです。 「塩水」も... -
ブログ
無病息災を願って福笑い!お正月遊びを通して学ぶ伝統行事
お休み明けは、年末年始のお休みで楽しかった出来事やお正月に食べた物を教えてくれる子ども達がおり、子ども達の話を聞いているととっても楽しく過ごす事が出来たんだと感じました! 西新町園では、年始からお正月にちなんだ遊びを取り入れ福笑いやコマ・... -
ブログ
2025年スタート!成長を見守り、笑顔あふれる園生活へ
明けましておめでとうございます。お休みはご家族でゆっくり過ごせましたでしょうか。2024年はたくさんのことを経験しました。そして卒園式。大きくなった姿をお披露目。それぞれがまた一歩あるきだす時期でもあります。今年は、保育見学・親子クッキング... -
ブログ
1年の成長を振り返る|春夏秋冬の楽しい思い出と成長記録
2024年4月。9人のお友だちを迎え入れ19人でスタ-トしました。新入園児さんは何もかもが初めての環境に不安いっぱいで、保育室は泣き声の大合唱。在園児さんは、少し戸惑いながらちょっぴり新しい環境に緊張していたように思います。少しづつ園生活にも慣... -
ブログ
クリスマス製作でオリジナルツリーの完成!
イルミネーションやきらきらとしたクリスマス飾りが街を彩る季節になりました☆彡園では「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり、絵本やお話を表情豊かに楽しんでいる子どもたち。クリスマスの製作★0歳つき組は、かわいい手形の『ベル』とクレパスで... -
ブログ
型抜きや皮むきに挑戦!クッキングでカレー作り
様々な色の落ち葉が舞い落ち、冬の訪れを感じる頃となりました。お楽しみのクッキング、今回は子どもたちが大好きな『カレー』!!まずは順番に手洗い、そして三角巾と手作りエプロンを身につけて準備OK♪人参は型抜きにチャレンジしました。0歳つき組・1歳... -
ブログ
おにぎり作りで食育体験!保育園給食で学ぶ手作りのおいしさに、笑顔の子どもたち
毎月1回行っている給食会議で食育の話しをしている中で『おにぎりいいですね』と出た案に保育士と調理士で盛り上がったこの計画。朝から『今日はみんなでおにぎり作るよ』と保育士の問いかけに、子どもは大きな声で『は~い』 『上手ににぎにぎ出来るかな... -
ブログ
望海浜公園へ親子遠足で保護者対抗綱引き!?
お天気にも恵まれ望海浜公園へ親子遠足に出かけました。公園では、体操で体を動かした後『かけっこ』2歳さんは、少し距離を延ばして、ゴールで待っているお母さんを目指して走ります^^みんないい笑顔でゴールができ、ギュッとハグをしてもらい嬉しそう... -
ブログ
秋の親子遠足準備中!手作りお弁当で楽しむ望海浜のピクニック
玄関を開けると美味しいそうなお弁当が沢山。つき組、ほし組、にじ組それぞれクラスごとに月末にある秋の親子遠足に期待をして作っています。くま型のお弁当箱に両面テープを剥がしておかずをぺったん、のりを塗っておにぎりぺったんと『美味しくなぁれ』...