小規模保育園からの進学先は?|連携園とのつながり

目次

小規模保育園から3歳以上へ、進学先はどうなるの?

小規模保育園とは、0歳児さんから2歳児さんをお預かりする保育園です。見学に来られる方から卒園後に関して『3歳からはどうなりますか』とよく質問をいただきます。人数には限りがありますが、卒園後の進学先として優先的に受け入れていただける連携園がございます。

おおぞら保育園 西新町園 連携園 1

連携園「林神社保育園」の特徴

西新町園は【林神社保育園】が連携園で担当制を取り入れています。子どもとより丁寧に関わり発達段階に合った援助をすることで、子どもの情緒の安心感にも繋がるなどの思いをもった保育園です。

季節ごとの活動と卒園児の成長

本園児は秋に、よいしょよいしょと坂道を歩いて、どんぐり拾いに出かけるなど、季節に合わせた楽しい活動を行っています。かけっこをしたり、葉っぱ・どんぐりを拾った後は、境内があるので参拝をして帰ります。

卒園児の様子

卒園児の様子を見に行きましたが、主体性を大事に保育が行われており、生活発表会では大きな声で歌を歌ったり、セリフを披露したりとのびのびした姿が見られました。子どもたちの成長を見守り、安心と嬉しさを感じる瞬間です。

異年齢児との楽しい時間

今日も元気に子どもたちは異年齢児と一緒に楽しく過ごしています。異年齢児との交流が、子どもたちの成長に良い影響を与え、社会性を育む大切な時間となっています。

おおぞら保育園 西新町園 連携園 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次