七夕会大成功!保護者の方と一緒に願いを込めて…
7月7日に七夕会を行いました。
お父さんお母さんも参加してもらいみんなにこにこ笑顔の温かい雰囲気の中会が始まりました。
まずは七夕についてスケッチブックシアターを使って由来のお話をしました(^o^)

七夕クイズも織姫と彦星の○✕で『うーん』『こっち』『はーい』と手を挙げて興味津々夢中になって参加していましたよ♡

次に七夕飾りの短冊の願い事を1人1人紹介、子どもも恥ずかしそうに前に出て「元気に大きくなりますように」「みんな仲良く過ごせますように」とほのぼのした願いを読みあげてくれました。

最後に心を込めて「きらきら星」「たなばた」子どものリクエストで「かえるのうた」を手作り楽器で合奏カチカチパンパンと保育室中に響きながら楽しめました。

今年は織姫さまと彦星さま無事に会えたかな?そしてみんなの願いが叶いますように(^^)

あわせて読みたい


わらべ歌あそび|子どもの館さんと伝統の音を楽しむ!
わらべ歌は昔から伝統的なもので、最近は耳にすることが減っていますね。そんな中、子どもの館さんが来てくれましたよ 子ども達にも無理なく耳に入ってくるので、やわら…
あわせて読みたい


おおぞら保育園 西新町園の魅力とは?
西新町園の魅力・特長 2021年4月より『おおぞら保育園 西新町園』は開園いたしました。0歳から2歳のお子様をお預かりする19名定員の小規模保育園です。山陽電車 西新…
コメント