夏野菜初収穫!|「食」への興味・関心を育てる
猛暑が続いています…
空を見上げると青空が広がり、真っ白な雲との対比がきれいですね。
お陽さまもまぶしいけれど、子どもたちの笑顔もキラキラととてもまぶしいです(❁´◡`❁)
6月に苗植えをしたトマトとパプリカの『リンリンとランラン』

あわせて読みたい


トマトとパプリカの苗植え&水やり&命名!?|食育活動
西新町園では、食育活動の一環で、みんなで協力して野菜を育てています。今年はトマトとパプリカの二種類にしました。なんと、パプリカに名前があり、【リンリン・ラン…
登降園時や園庭あそびの時間に観察をしたり、水やりをして大切に育ててきました⁂

そして初めての収穫をしました

「あかいろになってる」
「まあるいね」
「かわいいね」などいろいろな表情と言葉で伝えてくれましたよ\^o^/

旬の食べ物を育てる・収穫する体験が出来、『食』への興味や関心につなげられたように感じています

『栄養のある食事をとる』と共に、手洗いをして、しっかり睡眠をとり、健康に夏をのり切っていきましょう♪
あわせて読みたい


夏カレー!クッキングで皮むきと型抜き
朝の会の時に『今日はみんなでカレーを作ろう!』と声をかけると『カレー食べる!作る!』など早く作りたくて待ちきれない様子。始めにみんなでスケッチブックシアターで「…
コメント