親子で楽しむハロウィンイベント
前日におそろいの衣装を着てパレードをし、給食はハロウィンメニューを堪能!

当日はあいにくのお天気、お部屋の中でハロウィンパーティー(親子であそぼう会)を楽しみましたよ(^o^)♡

それぞれのクラスで仮装をしお父さんお母さんに見てもらいます、少し照れた顔でポーズをし走ってお膝に。手を振ってポーズをする姿可愛いです(^o^)
次はみんなで福笑いゲーム「目、口?」とつぶやきながらジャックオーランタンの完成、お口におめめがあったりしながらもゲームを楽しみました(^^)

ダンス「ハッピーハッピーハロウィン」も毎日楽しんで踊っていたので決めのポーズ『おばけ』上手に出来ました。

自分で作ったかばんを持って「おばけちゃんどこだ」のゲーム、カプセルに入ったカード探し「あっちあったよ」と友だちに教えてあげる姿もありました。
カードを持って保育者のもとへ、「トリックオアトリート」の合言葉を大きな声でいいお菓子をプレゼントしてもらいました♡ハロウィンを盛りだくさん楽しみました(^o^)

あわせて読みたい


保育園ハロウィンパレード準備中!
保育園では、今週末にハロウィンパレードがあります。園の部屋にもハロウィンの飾りが増えてきました。各クラスおばけやカボチャなど素敵な作品が出来上がりましたよ。 …
あわせて読みたい


お買い物で食育体験|秋の味覚カボチャを求めて
先月の製作でお月見団子を作り、今日はお月見団子の横につけるカボチャを買いに行きました。 今年度に入ってから初めての買い物へ行く、2歳児にじ組です。今日は晴れ!…





コメント