【行事】保護者参加型イベントで深める親子の絆
目次
親子で楽しむ!保護者参加型行事
おおぞら保育園 西新町園には、夏祭りやハロウィンパレードなど保護者の方にも参加していただける行事を開催しています。保護者の皆さまからも、うれしいお声をたくさんいただいています。
夏祭り|家族で作る思い出

今年の夏祭りでは、ボールつかみや段ボール絵合わせ、風鈴作りなどを行いました。


特に風鈴作りは、お父さんやお母さんと一緒に取り組む姿が印象的で、素敵な風鈴がたくさん出来上がりました。保護者と子どもたちが協力して作った作品は、思い出として心に残るものとなりました。

ハロウィンパレード|みんなで楽しむイベント
ハロウィンパレードでは、衣装を身につけた子どもたちが近くの公園までパレードを楽しみました。


お家で色塗りをした絵を飾り付けたり、お父さんお母さん、お友達、先生たちと一緒にかくれんぼをして盛り上がり♪

手作りのカバンにはお菓子を詰めて持ち帰り、みんな大満足の一日でした。


あわせて読みたい


親子ハロウィンイベント!公園で仮装パレードやかくれんぼ
子どもたちも楽しみにしていたハロウィンパレード当日!ご用意してくださった衣装を身につけて体操をして、近くの公園まで皆でパレード♪公園では・・・お家で色ぬりをした…
保護者の声
参加された保護者の方からは、以下のような感想をいただきました。
- 「クラスごとに時間設定してあり、ほかの保護者の方と交流も出来た」
- 「園庭では、好きなキャラクターの積み木あそびや、室内では、親子製作を楽しめた」
- 「子どもたちの可愛い姿を見るだけで癒されます」
- 「パレードだけでなく、かくれんぼをしたり、みんなで楽しめるハロウィンでした」
…とほんの一例ですが、うれしいお声を頂きました。
あわせて読みたい


保護者様の声|アンケートで保育士のモチベーションもアップ!
年に2回、アンケートを実施しています 当園では年に2回、保護者の皆さまにアンケートを実施し、園を選ばれた理由や職員間のチームワーク、また日頃感じておられるご意見…
子どもたちの表情が生き生きと輝く瞬間
園行事では、子どもたちのたくさんの笑顔や元気いっぱいの姿、時には真剣な表情も見せてくれます。そのため保育士である私たちにとっても今日はどんな表情を見せてくれるのかすごく楽しみな日でもあります。
そんな子どもたちの成長を、これからも保護者の皆さまと一緒に見守っていきたいと思います。2026年度の園児募集も行っておりますので、ぜひ一度、園の雰囲気を感じにいらしてください。
あわせて読みたい


おおぞら保育園 西新町園の魅力とは?
西新町園の魅力・特長 2021年4月より『おおぞら保育園 西新町園』は開園いたしました。0歳から2歳のお子様をお預かりする19名定員の小規模保育園です。山陽電車 西新…
コメント