保育園の概要

心身ともに健康な子ども
思いやりのある子ども
感性豊かな子ども
名称 | おおぞら保育園 西新町園 |
所在地 | 〒673-0028 兵庫県明石市硯町2丁目5番67号 |
TEL&FAX | 078-995-9131 |
運営主体 | 株式会社くじら保育園 〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町76番地2 |
園長 | 坪井 佐夜子 |
定員 | 19名(0歳児:3名 1歳児:8名 2歳児:8名) |
開園時間 | 7:00~19:00(延長保育時間 18:00~19:00) |
休園日 | 日曜日・祝日・12月29日~1月3日 |
職員数 | 保育士常時5名以上、調理員2名 |
開園日 | 2021年4月1日(木) |
保育料 | 明石市が定めます。 詳しくは明石市ホームページへ |
おおぞら保育園 西新町園の魅力をご紹介!
2021年4月に開園した西新町園は、山陽電車「西新町駅」からすぐの場所にある、0〜2歳児対象の定員19名の小規模保育園です。
少人数ならではの家庭的な雰囲気の中で、子どもたちがのびのびと過ごしています。
環境に恵まれた立地
園の周りには自然豊かな公園がたくさん!
春には桜が満開の「西新町2丁目公園」、電車が見える「サンゴジュ公園」、秋には松ぼっくりや虫探しが楽しい「望海浜公園」、冬でも元気に走れる「船上東公園」など、季節ごとの自然を感じながら毎日お散歩を楽しんでいます。
時には「明石公園」にもお出かけして、広い自然の中でのびのび遊んでいます。
園庭のある小規模保育園
西新町園には園庭もあり、子どもたちは大好きな砂遊びや、夏にはたらいを並べて水遊びを楽しんでいます。
さらに、春にはスナップエンドウ、夏にはプチトマトやパプリカなどの野菜をプランターで育て、毎日水やりをしながら成長を見守っています。
収穫した野菜でクッキングをすることもあり、「自分たちで育てた!」という喜びが、笑顔とおいしさにつながっています
保護者との交流も大切に
西新町園では、保護者の方とのコミュニケーションも大切にしています。
日々のやりとりを通して、子どもたちの成長を一緒に見守り、安心して預けられる環境づくりを心がけています。
保育で心がけていること
西新町園が目指すのは、「まるでおうちのような保育園」。
子どもたちが安心して過ごせるように、あたたかく包み込むような保育を行い、豊かな感情や表現力を育んでいます。
毎日が笑顔であふれる、ほっこりした園です。
親子で楽しむ行事
おおぞら保育園 西新町園では、保護者の方も一緒に楽しめる行事を通して、親子の絆を深める時間を大切にしています。
夏祭りでは、ボールつかみや風鈴作りなどを親子で楽しみ、思い出に残る作品がたくさん誕生しました。ハロウィンパレードでは、手作りの衣装やカバンを持って公園へ♪かくれんぼやお菓子のプレゼントで、笑顔いっぱいの一日になりました。
保護者の方からは「子どもの可愛い姿に癒された」「他の保護者とも交流できた」と嬉しい声が多数。行事を通して、子どもたちの表情がいきいきと輝く瞬間を、保育士も一緒に楽しみにしています。
これからも、保護者の皆さまと一緒に子どもたちの成長を見守っていきます。

望海浜公園へお別れ遠足
2024年度のお別れ遠足の一幕をご紹介します
公園でのお約束を守りながら、しっぽとり・だるまさんがころんだ・あおむしカード探しを楽しみました。
先生と一緒に走り回って、子どもたちは大喜び。
たくさん遊んだあとは、待ちに待ったお弁当タイム。
「おいしい!」と笑顔があふれる、楽しい思い出になりました。