梅雨入り前に…“雨”がテーマの製作活動

晴れたり雨が降ったり‥ 天気の移り変わりが多い時期ですね。新年度が始まりもう2ヶ月が経ちました。
室内 戸外に関係なく、子どもたちは汗をかきながらも日々、いろいろなあそびを楽しんでいます♪
梅雨入りを前に‘雨’の製作をしました

梅雨 製作 雨 6月 たらし絵 足型 プチプチ スタンプ おおぞら保育園 西新町 明石 202505-1

2歳 にじ組 絵の具を使った『たらし絵』 誰からする? の声かけに「はい!」「ハイ!」と手を上げてくれ意欲たっぷり 集中して筆をもつ姿がとても素敵です(❁´◡`❁)

梅雨 製作 雨 6月 たらし絵 足型 プチプチ スタンプ おおぞら保育園 西新町 明石 202505-2

1歳 ほし組 初めての足形 シールはり ペンで模様を描いたり、

梅雨 製作 雨 6月 たらし絵 足型 プチプチ スタンプ おおぞら保育園 西新町 明石 202505-3

ブロックでのスタンプもそれぞれのペースで“もっとしたい”という気持ちが伝わってきました☆

梅雨 製作 雨 6月 たらし絵 足型 プチプチ スタンプ おおぞら保育園 西新町 明石 202505-4

0歳 つき組 プチプチを使ったスタンプ 興味を持って握り、持ち替えたりしてじっと見ていました 不安な様子もなく ポンポンと画用紙に色付けていましたよ(●’◡’●)

梅雨 製作 雨 6月 たらし絵 足型 プチプチ スタンプ おおぞら保育園 西新町 明石 202505-5

子どもたちの作品のように、雨の時期ならではの自然を感じながらあそび、皆で楽しく美味しく食事をして、ジメジメ・ムシムシの季節をのりこえましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次