2025年スタート!成長を見守り、笑顔あふれる園生活へ
明けましておめでとうございます。
お休みはご家族でゆっくり過ごせましたでしょうか。
2024年はたくさんのことを経験しました。
そして卒園式。大きくなった姿をお披露目。それぞれがまた一歩あるきだす時期でもあります。
今年は、保育見学・親子クッキング・七夕会等自由に参加できる行事があり、子どもたちの園での様子を見ていただける機会が増えます。
また、毎年恒例の苗植え。今回はみんなで何を育てるかは、お楽しみです。
盛りだくさんの事がありますが、保護者の方と一緒に子どもたちの成長を暖かく見守り、元気いっぱい・笑顔いっぱいのおおぞら保育園西新町園を作っていきたいと思います。
![おおぞら保育園 西新町園 年末 202501-1](https://kujirakids.jp/nishishinmati/wp-content/uploads/sites/13/2024/12/IMG_20241220_155237-771x1024.jpg)
今年もたくさんの経験を♪
![おおぞら保育園 西新町園 年末 202501-2](https://kujirakids.jp/nishishinmati/wp-content/uploads/sites/13/2024/12/IMG_20241220_154704-771x1024.jpg)
![おおぞら保育園 西新町園 年末 202501-3](https://kujirakids.jp/nishishinmati/wp-content/uploads/sites/13/2024/12/IMG_20241220_154909-771x1024.jpg)
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://kujirakids.jp/nishishinmati/wp-content/uploads/sites/13/2024/12/西新町 園庭-300x157.png)
園庭活動で広がる、子どもの学びと地域交流
小規模保育園ですが園庭があります おおぞら保育園西新町園は小規模保育園ですが、子どもたちにとって大切な学びの場である園庭があります。ここでは日々、砂遊びや水遊…
コメント