手作りうどん体験!生地を踏んで作るクッキングの思い出
先日、クッキングでうどん作りをしました。うどん作りをとっても楽しみに登園してきた子どもたち!
エプロン・三角巾を身につけてきれいに手洗いをしました。準備万端です。
ボールの中に「中力粉」が入って不思議そうに見ていた子どもたちです。
「塩水」も入って混ぜると、サラサラだった粉が変わってきました。
生地がまとまったらジップロックに入れて足で踏みます!
前日に新聞紙で練習していたので、大丈夫ですね!
「おいしくなーれ!」と踏んだうどんはカレーうどんになりましたよ。ちゅるんと口に吸い込まれていくおうどん。
「おいしー」と夢中で食べる子ども達です。おかわりもして自分で作ったうどんはおいしかったね。
みんなで力を合わせて成功です。粉からうどんが出来る面白さを味わえて、楽しいうどん作りとなりました。
小規模保育園からの進学先は?|連携園とのつながり
小規模保育園から3歳以上へ、進学先はどうなるの? 小規模保育園とは、0歳児さんから2歳児さんをお預かりする保育園です。見学に来られる方から卒園後に関して『3歳から…
無病息災を願って福笑い!お正月遊びを通して学ぶ伝統行事
お休み明けは、年末年始のお休みで楽しかった出来事やお正月に食べた物を教えてくれる子ども達がおり、子ども達の話を聞いているととっても楽しく過ごす事が出来たんだ…
コメント