お知らせ– category –
-
保護者必見!不安解消のヒント~初めての保育園生活に向けて~
はじめに 4月から入園!いよいよ始まる保育園生活。子どもだけでなく保護者のみなさんも初めての生活がスタートします。最初はやっぱり楽しみよりも不安や心配の方が大きいですよね。 子どもたちにとっても「初めて」の保育園生活 子どもたちにとっても、... -
絵本『てぶくろ』とおうちでできるふれあい遊び
絵本「てぶくろ」 作:エウゲーニー・M・ラチョフ 絵 / うちだ りさこ 訳/出版社: 福音館書店 今回ご紹介したい絵本は福音館書店の絵本「てぶくろ」です。 あらすじ 雪の降り積もった森を、子犬を連れて歩いていたおじいさんが手袋を落としてしまいまし... -
【二次募集のお知らせ】2025年度4月入学園児|吹田市
2025年度4月入学園児一斉募集、吹田市二次募集は終了いたしました。 (2025.2.8更新) -
冬の感染症対策|保育園と家庭、生活習慣への取り組み
年末に猛威を振るったインフルエンザ!年明けた今もかなりの感染力のようですね。冬の保育園では空気が乾燥することでウィルスの活動が活発になり飛沫感染から呼吸器系の感染症が流行しやすくなります。保育園は集団の場。免疫力の少ない子どもたちが集ま... -
地域との交流~人と人とのつながりを大切に~
地域とのつながりを大切にしたハロウィンイベント 私たちのくじら保育園吹田豊津園は地域の方との触れ合いを大切にしたいという思いからハロウィンの行事では地域の会社や薬局の方にお手伝いいただいています。仮装した子どもたちは、可愛いハロウィンコス... -
【行事と特別給食】親子で楽しむ夏祭りとハロウィン
吹田豊津園の楽しい行事 吹田豊津園ではいろんな行事を子どもだけでなくおうちの方も巻き込んでみーんなで楽しめるようにしています!もちろん先生たちも一緒になって楽しんでいるのでいつも明るい雰囲気です(*^^*) 親子で楽しむ夏祭り 夏まつりでは土曜日... -
くじら保育園 吹田豊津園の魅力とは?
吹田豊津園の魅力・特長 現在0歳児6名、1歳児6名、2歳児7名の計19名の子どもたちが毎日元気に登園しています。小規模保育園ならではの少人数でアットホームな雰囲気の中、子ども一人ひとりとゆったり寄り添い、またしっかりと向き合うように努め、ひとりひ... -
2025年度4月入学園児一斉募集のお知らせ(一次募集)
2025年度4月入学園児一斉募集の一次募集期間は終了いたしました。二次募集の募集人数・募集期間は詳細が分かり次第、ホームページに掲載いたします。(2024.11.1更新) -
ホームページをリニューアルしました
くじら保育園 吹田豊津園のホームページをリニューアルしました。 今後も色々な情報を発信して参ります。
1