絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」の再現クッキング!
子どもたちが大好きな絵本。「しろくまちゃんのほっとけーき」
みんなでほっとけーき作れたらいいねぇ♪と話していると、調理の先生がみんなで作ってみようか♪と準備してくれました(^^)

まずは材料をボールに入れていきます。これは1歳児ぺんぎん組さんのお仕事です(*^^*)
しろくまちゃんのほっとけーきとの違いは、豆腐入り!!
全部の材料入れた後はシャカシャカ順番に混ぜていきます。

先生と一緒に混ぜ混ぜ!楽しそうなぺんぎん組さんです(*^^*)
さて次は最大の大仕事!
ホットプレートにぽたあんと落としていきます♪これは2歳児いるか組さんのお仕事です(*^^*)

みーんな上手なもので次々とフワフワホカホカのホットケーキが出来上がっていきます(^^)
自分たちで作ったホットケーキは格別(*^▽^*)

美味しかったねー♪(≧▽≦)

あわせて読みたい


寝顔ショットのお月見はがき|敬老の日のプレゼント
9月は敬老の日がありますよね。そこで園では大好きなおじいちゃんおばあちゃんにハガキをみんなで作成します(*^^*) 黄色の絵の具をポンポンポン♪ 子どもたちも何になる…
あわせて読みたい


【離乳食完了期】後期から完了期への移行について
離乳食もいよいよ最終段階に入りました!後期から完了に移行です(^^) 離乳食完了期とは? 一般的に完了期は1歳から1歳6ヶ月頃にあたります。この時期の赤ちゃんはとって…