tennoujisns– Author –

-
月1回の避難訓練をしました|地震発生~火災~消火
くじら保育園天王寺園に4月から入園した子どもたちの慣らし保育も終わり、少しずつ新しいお友だちも笑顔で過ごせる時間が増えてきました。保育園では毎月色々な行事があります。今日は避難訓練です。毎月、地震や家事、洪水などを想定した避難訓練を行いま... -
1歳児クラスのお花見散歩、一面の桜に大興奮!
こんにちは。くじら保育園天王寺園1歳児クラスです。進級して新しいお友だちも増え、毎日楽しく遊んでいます。4月はみんなで近くの公園にお散歩に行きました。 一面の桜に大興奮な子どもたち。 指さしをして保育士に知らせたり花びらを拾ってみたりと春の... -
チューリップ開花!図鑑を片手に春の花を観察|5歳児クラス
こんにちは、くじら保育園天王寺園5歳児です。 らいおん組の子どもたちが昨年植えたチューリップが咲き始めました。 咲くたびに赤だったよ!次は白だったよ!と色教えてくれ、毎日喜んでいます♫ 散歩先でもたくさん花を見るようになり、最近は図鑑を持っ... -
春の製作♪クレパスで桜の木の手形アート|3歳児クラス
先日、お花見をしてきたので桜の製作をすることにしました。桜の花びらの色を聞くと「白色」「ピンク色」と元気よく教えてくれたくじら保育園天王寺園の3歳クラスのみんな。桜の木の部分は子どもたちの手をクレパスで型どりました。 「手おっきいね」と言... -
5/16 離乳食相談会を開催!【2025年度 園開放スケジュール】
2025年度 園開放スケジュール くじら保育園 天王寺園では、未就園のお子さまと保護者の方を対象に園開放を行っており、園の遊び場を開放したり季節のあそびやふれあいを楽しんでいただいています。他にも保育士による絵本や手遊び、ペープサートなど楽しい... -
いよいよ年長さん!桜が祝う新たな一年|5歳児クラス
こんにちは!くじら保育園天王寺園5歳児クラスです。保育園生活を締めくくる一年がスタートしました! らいおん組になって初めてのお散歩♫ みんなのお祝いをするように桜が咲き始め、子どもたちの心もウキウキです😄 「桜だー♡」と嬉しそうに走り回ってい... -
進級おめでとう!|寺田町公園で桜の花びらを発見
くじら保育園天王寺園の子どもたち、進級おめでとうございます!!年中さんのクラスになって部屋も先生も変わり、少しドキドキしている様子でしたが、少しずつ慣れてきて元気いっぱいの子どもたちです♪寺田町公園にお散歩に行き、桜の前で写真を撮りました... -
感動の卒園式|感謝と希望を胸に、小学校への決意
くじら保育園天王寺園5歳児らいおん組のお友だちが15日、無事に卒園式を迎えることが出来ました。皆でお部屋で練習をして、お家の方に見てもらえる事を楽しみに頑張りました。式当日は、ドキドキして少し緊張していた子ども達。 格好良く入場して、お家の... -
卒園お祝い製作|小学校でも頑張って!手型で作る桜のアート
こんにちは、くじら保育園天王寺園の3歳児くま組です!先日5歳児らいおん組の卒園式がありました。今までたくさん遊んで、たくさんのことを教えてもらったらいおん組さんをお祝いしたい!そんな気持ちを伝えたくて、くま組はみんなの手型で作った木に桜を... -
春の屋上あそび♪コンビカーやフラフープ|0歳児
春の日差しがとっても暖かく気持ちの良い屋上にてんとう虫が遊びに来ていました。くじら保育園天王寺園0歳児クラスが、てんとう虫を発見!!「あ、むいむい」と言い、動くてんとう虫捕まえようとしていました。 てんとう虫が屋上を去った後は、大好きなコ...