ブログ– category –
-
花紙遊び&3月の製作の様子をお届け♪|0歳児クラス
花紙遊び 花紙遊びが大好きな0歳児クラスの子どもたち。初めの頃は花紙を触ることを嫌がっていましたが、今では丸めたり豪快にちぎったりして感触を楽しんでいますよ。 今回は透明コップを用意しましたが、コップのなかに丸めたいろいろな色の花紙を入れて... -
給食作りのお手伝い!じゃがいも皮むき|4歳児の食育活動
給食の先生のお手伝いを大張り切りでするのは、くじら保育園天王寺園4歳児クラスのみんなです。じゃがいもの皮剥きやじゃがいもを包丁で切ることをしました!!包丁で切るのも緊張していましたが、いざ先生たちと包丁を持つと自分でやろうとする力がすごく... -
かくれんぼ大作戦!1歳児さんのお散歩中に…
くじら保育園天王寺園1歳児クラス お散歩の様子です♩グラウンドでたくさん走り追いかけっこをしていたはずなのに、、あれ、、?なんか子どもたちが少なくなっている、、よーく見てみるとベンチの後ろに隠れているお友だちが! 「みーつけた!」と保育士も... -
マジックショー開催!大興奮のお誕生日会|幼児クラス
くじら保育園天王寺園の幼児クラスでお誕生日会を行いました。2月生まれのお友だちは4人いました!! みんなの前に出るとドキドキしていましたが、みんなから「どんなケーキを食べましたか?」という質問にも「アリエルのケーキ」「いちごがのってるケーキ... -
小学校作品展へ|未来の自分を想像する5歳児クラス
3/19(水)くじら保育園天王寺園5歳児クラスさんは小学校からご招待を受け小学校作品展へ! 「どんなんがあるんやろ」と楽しみにしていた子どもたち。作品展へ行くと「これすごい!」「みんなみて!」とお友だちと大興奮。 共有してとても楽しんでいまし... -
ひなまつり製作|2歳児クラスが夢中で紐通しに挑戦!
こんにちは!くじら保育園天王寺園2歳児では、ひなまつり製作をしました。子ども達が大好きな紐通しをしようと思い、トイレットペーパーの芯に折り紙を巻いて紐通しをしました。 好きな色から通す子、3色を交互に通す子。自分で考えながら楽しく取り組ん... -
園外のお友達とココアケーキ作り|親子クッキング
くじら保育園天王寺園です。今日はくじら保育園以外のお友だちとココアケーキを作りました。まずは手遊びやエプロンシアターで緊張を解してクッキングスタートです。生地を混ぜたり、スプーンでカップにゆっくりと注ぐ子どもたち。 生まれて初めてのクッキ... -
0歳児の素材遊び|ふわふわ綿で雪だるま作り
いろんな素材遊びをしているくじら保育園天王寺園0歳児クラス。今回は綿を触ったり引っ張ったり千切ったりして素材遊びを楽しみました。 白くてフワフワする綿の感触を嬉しそうに触り投げてみたり 頭に乗せてみたり先生と一緒に楽しみました。 中には「こ... -
バレンタイン&ひな祭り製作|3・5歳児
3歳児クラス|バレンタイン製作 先日のバレンタインにハサミでハートを切り、プレゼントしたい好きな人の顔などを描いてプレゼントすることにしました。 渡す人のことを考えながら、ハサミで真剣に切っていましたよ♫愛がいっぱいです♡ ハサミの使い方にも... -
初めてのお買い物ごっこ&五条公園へ|2歳児クラス
お買い物ごっこ こんにちは。くじら保育園天王寺園2歳児クラスです!初めてお買い物ごっこをした子ども達。子ども達はお買い物ごっこで使うお野菜を、チラシと画用紙でクルクル巻いて作りました。 美味しそうなお野菜とおままごとで遊んでいるケーキ等を、...