消防車がきたよ!|火災避難訓練で防災を学ぶ

今月も保育園では火災を想定した避難訓練を行いました。

「火事です!」の合図でこどもたちは先生の所にささっと集まることができました。泣いたりする子どももなく日頃の訓練の成果をひしひしと感じました!同時に職員は通報訓練も行いました。

そして園外への避難を始めると、目の前にはなんと本物の消防車が到着していました!大きな消防車を見つけ「すごい!」「かっこいい〜!」と釘付けになった子どもたち。

くじら保育園 淀屋橋 防災訓練 火災訓練 避難訓練 消防車 202503-1

消防士さんから消火器の使い方を教えてもらい、幼児さんは実際に水消火器を使って消火の練習もしました。
「こうかな?」「難しいな…」といいながらすごく真剣な表情でがんばっていました。それを見守る他のこどもたちの「がんばれ、がんばれ!」の声援もあり消火は大成功^_^

くじら保育園 淀屋橋 防災訓練 火災訓練 避難訓練 消防車 202503-2

そして消防士さんからクイズ形式でいろいろ教えてもらったり、順番に消防車にも乗せてもらうことができました!

くじら保育園 淀屋橋 防災訓練 火災訓練 避難訓練 消防車 202503-3

「次は僕が乗る!」「やった〜!」と目をキラキラさせて嬉しそうにしていましたね。

くじら保育園 淀屋橋 防災訓練 火災訓練 避難訓練 消防車 202503-4

消防士の皆さん、すごく貴重な経験をさせていただきありがとうございました。また来年も来てくださいね♪

くじら保育園 淀屋橋 防災訓練 火災訓練 避難訓練 消防車 202503-5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次