保育士さんにインタビューしてみました♪ここをクリック

戸外あそびだけじゃない!各クラスで楽しむ室内遊び

急な寒波で外はかなり厳しい寒さ続きましたね。寒い日は無理をせず、室内で楽しく過ごしています。色々な遊びがありますが、午前中は各クラスに分かれて楽しんでいます。

0歳児◆ぺんぎん組

体を動かす事が楽しくなってきており、散歩へ出掛けても歩く事が1番の楽しみ!室内では戸外では出来ない、粗大遊びを楽しんでいます。

生活する上で必要な動作を、遊びを通して楽しみながら身に着けていっています!

1歳児◆らっこ組

好きな遊びが沢山あり、ブロック、おままごとなど遊び方もわかってきたらっこ組さん。指先も器用になってきて、最近は紐通しを楽しんでいます。

どれにしようかな?と選んだり沢山通したよ!と嬉しそうに見せてくれたりとじっくり集中して取り組んでいます。遊び方も段々発展していき、通した物で違う遊びが始まったりと、創造豊かな子ども達です。

2歳児◆いるか組

いるか組さんも好きな遊びが沢山!ブロック、ままごと、人形遊びと最近はおもちゃを使って役になりきりごっこ遊びをするのも好きなようです。いるか組さんはいつも何をして遊びたいか、みんなで決める事が多いです。この日はプラレールに決定!

保育者が手を出さなくても、どんどん自分達で繋げていく事ができ楽しんでいます。それぞれが違う線路を作っていても、気がつけば一つに!そこからまた発展して行ったり、少し勾配をつけてみたりと工夫を凝らしながら夢中になっています!

室内ならではの遊び方も沢山あり、毎日楽しく過ごしている子ども達です♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次